しんごにメール
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

2006年11月16日

ぺヤング

ぺヤング

宮古島で売ってないモノ…
何だか不思議な感じ…




Posted by しんご at 18:36│Comments(6)
この記事へのコメント
ペヤング大好き~(≧∇≦)/

しんごさん、いつでも言っていただければたんまりと買い込んで行きますよ~^^
Posted by はぴこ at 2006年11月16日 21:30
大阪にもないんじゃないかな。
私は未だに食べたことないですよー
Posted by 93 at 2006年11月16日 23:03
インスタントの王道ですよ!
・・と、私は思う。

先日行った時食べたくてファミマで探したけど無かったわけね。
Posted by まさふぃ~ at 2006年11月17日 08:31
はぴこサン!
実はUFO派なんですけどね^^
メニューにそばがあるから
買い控えてます、久しぶりに食うと
旨くて困るなぁ^^

93さん!
ナイみたいねぇ、日本は広い!

まさふぃ~サン!
知り合いの旅行者が「ぺヤングが無い!」
と、大騒ぎしてた意味がわかりましたよ^^
おいしく頂きました♪
次回来島時には是非ビックマックを
恵んで下さいm(__)m
Posted by しんご at 2006年11月17日 10:03
ウチの近くにも工場があったとおもうけど…。。

昨日、近所のドラッグストアで、おバカな大きさのペヤングを見つけました…。確実にファミリーサイズ…^^;、初めて見たよー。
Posted by えちみ at 2006年11月17日 12:55
えちみサン!
見た見た^^ 伊勢崎ね☆
横にデカクするとは…
普通カップ麺シェアーするか?^^
Posted by しんご at 2006年11月17日 18:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。