しんごにメール
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

2007年01月05日

VS玉ネギ!

VS玉ネギ!

玉ネギ炒めを作るべく、15キロの玉ネギと戦うの図…

マスクは良しとしても、口は要らなねーだろ?と突っ込んでみる…^^

人気blogランキングへ



Posted by しんご at 08:00│Comments(5)
この記事へのコメント
しんごさん。
あけましておめでとうございます!!
わかるなぁ~笑!
その姿。
私も玉ねぎを料理に使う時は、できるだけ半目で半見で切ってますよ・・・(汗)

今年こそは「BOZE CAFE」行きますので、そん時はよろぴく~♪

2007年もどうぞよろしくお願いしますm(-。-)m
Posted by マチルダ at 2007年01月05日 08:13
「BO-ZU cafe」でしたね・・・。
すみません。
私ったら、「BOZE」ボーゼ??
Posted by マチルダ at 2007年01月05日 08:15
間違いなく フィン着けてるよね
着けてないわけないよねぇ~笑
Posted by ゆか at 2007年01月05日 09:18
(^0^))”おっかしい~
そのノリ、最高!だね^^
Posted by ミュウ at 2007年01月05日 11:40
マチルダさん!
おめでとうございまっ!
玉ネギは冷蔵庫に入れておくとマシだよぉ~、でも多いとねぇ…

「ボウゼ」でも「ボウズ」でもOKよ!
今年も島のどこかでよろしくです♪
てか店が待ってますからね^^

ゆかサン!
あぁ~! 海パン着けたのに足ヒレは
バッシたぁ~^^

ミュウさん!
その昔は鼻から上にラップ巻いた事が
あったような…^^
直ぐに曇って苦しかったよ^^
Posted by しんご at 2007年01月06日 02:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。