2011年06月22日
GPSロガーで森探検
ところが迷う森の中…
ハンディーカーナビとか探すも高いし^^
何かないかねぇとグーグル先生に尋ねると…
あるじゃないですか!「GPSロガー」

現在4480円、これはスゴイ!! 1m内の誤差で移動した軌跡が
グーグルマップで表示される、5秒から1時間の間隔で記録され、
最長1週間とか?複数の衛星からの信号を受信する必要があるから、
基本的には屋外で空に向けないとだけど、車でのテストでは、
サンバイザーの裏やグローブボックスでもOKだったぞ☆
デジカメのデータとも簡単に同期されるから、曖昧な記憶も鮮明によみがえる!

「@トリップ」なる無料サービスも使えて、ブログっぽい配信も簡単☆
それが5月30日の記事ね、画像クリックで「@トリップ」に飛んでくれ☆
直飛び
見かた? まずは左上「@TRIP」下の△横向きの再生ボタン押して、
地図左上の縮尺スライダーを少し+側に大きく表示させてみてよね★
てな訳で、簡易地図とコンパスじゃあまだ迷ってた森も、GPSロガーの
おかげで、かなり詳細なポイントが把握できるようになってきたのですよ♪
ハンディーカーナビとか探すも高いし^^
何かないかねぇとグーグル先生に尋ねると…
あるじゃないですか!「GPSロガー」
現在4480円、これはスゴイ!! 1m内の誤差で移動した軌跡が
グーグルマップで表示される、5秒から1時間の間隔で記録され、
最長1週間とか?複数の衛星からの信号を受信する必要があるから、
基本的には屋外で空に向けないとだけど、車でのテストでは、
サンバイザーの裏やグローブボックスでもOKだったぞ☆
デジカメのデータとも簡単に同期されるから、曖昧な記憶も鮮明によみがえる!
「@トリップ」なる無料サービスも使えて、ブログっぽい配信も簡単☆
それが5月30日の記事ね、画像クリックで「@トリップ」に飛んでくれ☆
直飛び
見かた? まずは左上「@TRIP」下の△横向きの再生ボタン押して、
地図左上の縮尺スライダーを少し+側に大きく表示させてみてよね★
てな訳で、簡易地図とコンパスじゃあまだ迷ってた森も、GPSロガーの
おかげで、かなり詳細なポイントが把握できるようになってきたのですよ♪
Posted by しんご at 08:22│Comments(0)
│大野山林・クジャク